[PR]
2025年07月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MID NIGHT
2013年11月19日
力
ラジオ好きな私にとって、
生放送とりわけ深夜放送には不思議な力があるように思う。
仕事の関係上、昼間の番組を含めて録音したものを聴いているのだが、
やっぱり深夜の生放送が一番だ!
絶対聴かないと困るような内容ではないのに、
毎回ハイテンションな喋り
(しかもゲストいなければ基本ひとり喋り)
についつい引き込まれて聴いてしまいます。
2010年まで放送されていた、
IものがかりY岡聖恵さんのOナイトニッポンも
ハイテンションな喋りが面白かったなぁ。
これであなたもテンション高田、ホトケのきよえのコーナー等。
ハイテンションな喋りの中に、
ふざけ、大笑い、ハプニングあり、
時には怒ったりしながらも、
常にリスナーを意識している気遣いがあって、
『皆独りじゃないんだよ。
繋がってるんだから。大丈夫。』
という勇気をいただけている気がします。
今なら
①S根由希江さんのリッスン火曜日
唯一番組スタート時からのパーソナリティ
②N島みゆきさんオールナイトニッポン月イチ
今年4月よりレギュラー復活パーソナリティ
の番組です。
吉岡聖恵 曽根由希江 中島みゆき
ラジオ好きな私にとって、
生放送とりわけ深夜放送には不思議な力があるように思う。
仕事の関係上、昼間の番組を含めて録音したものを聴いているのだが、
やっぱり深夜の生放送が一番だ!
絶対聴かないと困るような内容ではないのに、
毎回ハイテンションな喋り
(しかもゲストいなければ基本ひとり喋り)
についつい引き込まれて聴いてしまいます。
2010年まで放送されていた、
IものがかりY岡聖恵さんのOナイトニッポンも
ハイテンションな喋りが面白かったなぁ。
これであなたもテンション高田、ホトケのきよえのコーナー等。
ハイテンションな喋りの中に、
ふざけ、大笑い、ハプニングあり、
時には怒ったりしながらも、
常にリスナーを意識している気遣いがあって、
『皆独りじゃないんだよ。
繋がってるんだから。大丈夫。』
という勇気をいただけている気がします。
今なら
①S根由希江さんのリッスン火曜日
唯一番組スタート時からのパーソナリティ
②N島みゆきさんオールナイトニッポン月イチ
今年4月よりレギュラー復活パーソナリティ
の番組です。
吉岡聖恵 曽根由希江 中島みゆき
PR
生と死
2013年11月14日
利用とは?
2013年11月01日
手紙
天皇陛下に手紙を手渡し
Y本太郎参院議員の行動が
はたして政治利用なのか疑問を感じます。
報道されている情報をみる限りでは、
天皇陛下に何かしらの発言その他を求めたようには思えません。
だから、天皇陛下を利用したとは言えないのではないでしょうか?
■利用とは・・・
・役立つようにうまく使うこと。また、使って役に立たせること。
・便宜的な手段として使うこと。方便にすること。
Y本議員本人が述べているように、
手紙を渡したこと自体をマスメディアが報じたことにより、
結果として、園遊会を利用したことになってしまった印象を受けます。
以前の記事にも書きましたが、
過ちを犯したら、ここぞとばかり攻撃、責任追及することばかり。
他の議員の方々が
エネルギーをかけるべきところが何か違う気がします。
山本太郎 参院議員
天皇陛下に手紙を手渡し
Y本太郎参院議員の行動が
はたして政治利用なのか疑問を感じます。
報道されている情報をみる限りでは、
天皇陛下に何かしらの発言その他を求めたようには思えません。
だから、天皇陛下を利用したとは言えないのではないでしょうか?
■利用とは・・・
・役立つようにうまく使うこと。また、使って役に立たせること。
・便宜的な手段として使うこと。方便にすること。
Y本議員本人が述べているように、
手紙を渡したこと自体をマスメディアが報じたことにより、
結果として、園遊会を利用したことになってしまった印象を受けます。
以前の記事にも書きましたが、
過ちを犯したら、ここぞとばかり攻撃、責任追及することばかり。
他の議員の方々が
エネルギーをかけるべきところが何か違う気がします。
山本太郎 参院議員