忍者ブログ

[PR]

2025年07月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほど×2

2013年10月18日
ハンバーグ

週末、友人らと食事タイム。

ハンバーグ1ポンドセット、美味しくいただきました。
また、あまり食事こだわりのない私ではあるけど、
新しいお食事処を知ることができたことも良かった。

当日は、サービスデーということで、
何と、お肉450g
さすがにお腹一杯。

2駅ほどウォーキングしてから途中駅から電車にて帰宅。

しかし、翌日お昼過ぎまでダウンしてしまいました。
食べ過ぎだけが原因ではなかったと思うのだけど、
〇〇過ぎは、いかんですね。

美味しかったので、
今度食べに行くときは、ボリュームに気をつけよう。

ほどほどが一番。

GOLD RUSH ハンバーグ

拍手[1回]

PR

楽×長。

2013年10月16日
する→〇

先週より出社拒否していました。
お陰様で、本日会社復帰しました。

しかも、台風が首都圏直撃の日に。
電車は、ノロノロ運転・・・・そして運転中止で社内に缶詰状態。
3時間くらいかかったけど、出社出来てよかった。

会社で言われたこと。
自分で抱え込み過ぎず、出来ることから程々にと。

そして、”とりあえず出社する”でいいからと。
~しなければいけない→ではなく→する

で会社で何もしなくていいという意味ではないんだろうけど、
まず、簡単なことから継続する。

先日、知ったばかりの歌手”M恵さん”
ラジオの生演奏・CDを聴いています。鳥肌ものです。
明日はさらに、新譜が届くので楽しみです。

ストリートライブを始めて13年だそうです。
諦めず継続は力なりか。

森恵 リッスン?~Live4Life 仕分け


拍手[2回]

ひと=

2013年10月14日
ひとりじゃない。

友人と電話したり。
メールしたり。
SNSでつながったり。
直接お会いしたり。

今日も、
友人とお食事、お話を聞かせていただきました。
友人から励ましのメールもいただきました。
SNSでメッセージをいただきました。

自分の力だけで生きてる訳じゃないこと。
当然のことながら、改めて気づかされます。

皆さんに、感謝するとともに、
ふと、自分は、誰かのにたっているのだろうか?

人 独り

拍手[2回]

ハレンチ?

2013年10月13日
本性

Y高由里子さん。
ネットで検索するとハレンチ私生活とか出てきます。
特別ファンだった訳でもなく、
たまたま、色々ググっていたらここにたどり着いたわけです。

スキャンダルの多さと酒癖の悪さ・・・
色々記事が出てたりします。
どこまで本当なのかも良く分からないけど。

何となく自分と同じ星に住んでいるというか
おこがましいですが、似ているなぁと思いました。

「周囲にいつエッチした?」と質問とか・・・。

変に良く見せようとか飾らない感じが
私的に好感を持ちました。
私が変わり者のかなぁ。

自分に素直に生きている
別の方もホームページなどで書かれていました。

これって大切な気がします。

ちょっと違うかもだけど、
国会議員(大臣の方含む)の問題発言。
ってたまに出ます。
これこそ、その方の本音なんだろうな。
って毎回感じます。
しかも、その後に謝罪。
=ポジションにしがみついちゃうんだろうな。

吉高由里子 素直 問題発言

拍手[1回]

1/∞通り

2013年10月12日
自己実現

何の為に生きるのか、ずっと×2前から
何かつまづくとそこにたどり着きます。
いずれ必ず死ぬことが分かっているのに、
何故生きなければならないのか。

昨夜、ふと”Iものがかり”のYouTubeからスタートして、
色々な音楽を聴いていたら、M恵さんという歌手にたどり着いた。
YouTubeにあったリンクを聴きまくりました。

M恵さん歌を歌唄うことがすごく自然な感じがしたんです。

『じゃいってみよう!』って
しゃべりから一瞬で歌手に変わるところが
彼女の凄さを感じさせる!!

無理して唄ってる人と、好き自然歌ってる人は、
パワーが全然違うと思う。
思わず、私も彼女の世界に引き込まれてしまいました。

生きる目的=自己実現。
の手段自分にとって何なんだろう???
答え探しは続きます。

森恵 いきものがかり 天職

拍手[0回]


ブログランキング