忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

S□S=どこでもドア?

2013年05月26日
責任

Y売新聞の人生案内05/25
SNSで友人とトラブルというご相談。

相談者の気持ちわかるぅ。
折角書いたのに責められると確かに凹みます。

注意すべきは、
プライベートでなくパブリックということだと思う。
気軽に使えちゃうけど、関係ない人たちにも見えること。
どんな内容にしろ、読み手によっては面白くないことが起こり、
 批判を受ける場合があること。

説明が足りなければ加えたり、
場合によっては訂正や謝罪も必要になってくる・・・。

内容について責任を持つ。
自分は間違ってるかもという視点も忘れずに。

拍手[1回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログランキング