[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Y売新聞『人生案内』 07/07
2013年07月11日
お久しぶりです。
しばらく更新しておらず、ご心配をお掛けしました。
消えてはおりません。
お陰様で体調も少しずつですが改善してきました。
ご連絡をいただいた方、
改めてありがとうございました。
責任
昔の彼が成功、憎さつのる。
40代主婦の方のご相談。
自分が苦労(あまり上手くいっていない)している状態で、
周りが成功(幸せそうに感じられる)な状態をみると、憎たらしいと感じてしまう。
すごくわかる~。この気持ち。
自分も約2年前、離婚した後、
周囲が憎たらしいと感じる気持ちがピークに達した時がありました。
幸せそうな人たちを見ると『消えて貰いたい!」と感じるくらいに。
回答者の方が指摘しているように、
今の自分があるのは、自分が様々な選択をしてきた結果であるのだから、
自己責任。
誰かのせいにしていたら、いつまでも依存したまま。。。
現実を受け入れないと次に進めない!ってことか。
以前より、ましになったかなぁと思いきや、
家族との不和に不満を言ってるのも、結局同じかもしれない。
まだまだだ、自分。
読売新聞 人生案内
しばらく更新しておらず、ご心配をお掛けしました。
消えてはおりません。
お陰様で体調も少しずつですが改善してきました。
ご連絡をいただいた方、
改めてありがとうございました。
責任
昔の彼が成功、憎さつのる。
40代主婦の方のご相談。
自分が苦労(あまり上手くいっていない)している状態で、
周りが成功(幸せそうに感じられる)な状態をみると、憎たらしいと感じてしまう。
すごくわかる~。この気持ち。
自分も約2年前、離婚した後、
周囲が憎たらしいと感じる気持ちがピークに達した時がありました。
幸せそうな人たちを見ると『消えて貰いたい!」と感じるくらいに。
回答者の方が指摘しているように、
今の自分があるのは、自分が様々な選択をしてきた結果であるのだから、
自己責任。
誰かのせいにしていたら、いつまでも依存したまま。。。
現実を受け入れないと次に進めない!ってことか。
以前より、ましになったかなぁと思いきや、
家族との不和に不満を言ってるのも、結局同じかもしれない。
まだまだだ、自分。
読売新聞 人生案内
PR
Comment