[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の出来事 初体験物語
2015年03月31日
セルフ
ほぼ毎日立ち寄る場所といえば、
それは、
コンビニです。
購入するものもほぼ決まっていて
いつも同じ。
以前、スーパーで見かけた時はあったものの、
利用したことがありませんでしたが、
最近、セルフレジを
積極的に利用するようになりました。
袋いらないです!
とか言うやり取りをせず、
マイペースにできるから便利ですね。
ポイントカードを読み込ませて、
次に商品のバーコードを読み取り、
そして最後にお会計。
慣れれしまえばどうってことない作業なんですが、
初めのうちは、
バーコードの場所が分からなくって戸惑ったり。
ポイントカードが上手く登録出来てなくて、がっかりしたり。
それにしても
このセルフレジのシステム。
こっそり万引きしたりせず、
お客様自身が責任をもって、
会計するってのが前提ですよね。
平和な環境に生きているんだなぁ。
コンビニ
セルフレジ
ほぼ毎日立ち寄る場所といえば、
それは、
コンビニです。
購入するものもほぼ決まっていて
いつも同じ。
以前、スーパーで見かけた時はあったものの、
利用したことがありませんでしたが、
最近、セルフレジを
積極的に利用するようになりました。
袋いらないです!
とか言うやり取りをせず、
マイペースにできるから便利ですね。
ポイントカードを読み込ませて、
次に商品のバーコードを読み取り、
そして最後にお会計。
慣れれしまえばどうってことない作業なんですが、
初めのうちは、
バーコードの場所が分からなくって戸惑ったり。
ポイントカードが上手く登録出来てなくて、がっかりしたり。
それにしても
このセルフレジのシステム。
こっそり万引きしたりせず、
お客様自身が責任をもって、
会計するってのが前提ですよね。
平和な環境に生きているんだなぁ。
コンビニ
セルフレジ
PR
Comment