[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の出来事 SNOW編
2014年02月15日
雪&水
二週連続、関東甲信で記録的大雪。
昨夜、そんなに積もらないだろうと思って、
週末だし、ゆっくり残業して帰宅したら、
郊外の自宅付近は、既に結構な積雪・・・・。
そして明けて今日。明け方から雪から雨になったものの、
ものすごい積雪となっておりました。
家の前で雪かき。
湿った雪プラス雨だったのでめっちゃ重い!!!
汗だくになりました。
雪の重みで、
駅のホーム、体育館、 アーケードの屋根等が崩落。
近所のスーパーの屋根も積雪の影響で危うい様子。
雪の重さってバカに出来ません。
記録的大雪+雨となると、
建築基準法で定められている最低基準の重さでは足りないような・・・。
通常、スキー場には有り難い雪ですが、
慣れない地域、この雪はさすがに参りました。
(雪国の方の大変さ、改めて分かりました。)
強風の影響もあり、
スキー場もエリアによって本日終日休業になってます。
明日以降は、大丈夫かな・・・。
湿った雪だけに雪崩も心配です。
雪
二週連続、関東甲信で記録的大雪。
昨夜、そんなに積もらないだろうと思って、
週末だし、ゆっくり残業して帰宅したら、
郊外の自宅付近は、既に結構な積雪・・・・。
そして明けて今日。明け方から雪から雨になったものの、
ものすごい積雪となっておりました。
家の前で雪かき。
湿った雪プラス雨だったのでめっちゃ重い!!!
汗だくになりました。
雪の重みで、
駅のホーム、体育館、 アーケードの屋根等が崩落。
近所のスーパーの屋根も積雪の影響で危うい様子。
雪の重さってバカに出来ません。
記録的大雪+雨となると、
建築基準法で定められている最低基準の重さでは足りないような・・・。
通常、スキー場には有り難い雪ですが、
慣れない地域、この雪はさすがに参りました。
(雪国の方の大変さ、改めて分かりました。)
強風の影響もあり、
スキー場もエリアによって本日終日休業になってます。
明日以降は、大丈夫かな・・・。
湿った雪だけに雪崩も心配です。
雪
PR
ドリーム。
2014年02月05日
作文
卒業文集のお話です。
SエA・ACミラン所属プロサッカー選手 H田圭佑さんが
小学校時代に書いたという作文。
ぼくは大人になったら
世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには世界一練習しないとダメだ。
だから 今 僕はガンバッている。
今はヘタだけれどもガンバッて必ず世界一になる。
そして世界一になったら大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になってぼくは外国から呼ばれて
ヨーロッパのセリエAに入団します。
そして レギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り
世界の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを
買って行ってくれることを夢見ている。
一方 世界中のみんなが注目し世界中で一番さわぐ
4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは日本に帰りミーティングをし
10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ世界の強ごうをうまくかわし
いいパスをだし合って得点を入れることがぼくの夢です。
私自身、未来を語るとき、
「・・したい。」
と文章は希望形で書くものですが、
H田さんの文章は、ほとんどの部分が、
”する。”、”なる。”と断定形になっている。
将来あるべき具体的イメージを明確にして、
今の自分がどういう状況なのかを理解している。
そして、現在の自分との差を縮めるためにどうすべきか、
小学生の文章でありながら、しっかり書かれている。
①目標設定を出来るだけ具体的にすること。
②出来ない部分も含めて現在の自分を認めること。
③あとは実行あるのみ。
全てが出来てるのだからスゴイ。
本田圭佑
卒業文集のお話です。
SエA・ACミラン所属プロサッカー選手 H田圭佑さんが
小学校時代に書いたという作文。
ぼくは大人になったら
世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには世界一練習しないとダメだ。
だから 今 僕はガンバッている。
今はヘタだけれどもガンバッて必ず世界一になる。
そして世界一になったら大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になってぼくは外国から呼ばれて
ヨーロッパのセリエAに入団します。
そして レギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り
世界の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを
買って行ってくれることを夢見ている。
一方 世界中のみんなが注目し世界中で一番さわぐ
4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは日本に帰りミーティングをし
10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ世界の強ごうをうまくかわし
いいパスをだし合って得点を入れることがぼくの夢です。
私自身、未来を語るとき、
「・・したい。」
と文章は希望形で書くものですが、
H田さんの文章は、ほとんどの部分が、
”する。”、”なる。”と断定形になっている。
将来あるべき具体的イメージを明確にして、
今の自分がどういう状況なのかを理解している。
そして、現在の自分との差を縮めるためにどうすべきか、
小学生の文章でありながら、しっかり書かれている。
①目標設定を出来るだけ具体的にすること。
②出来ない部分も含めて現在の自分を認めること。
③あとは実行あるのみ。
全てが出来てるのだからスゴイ。
本田圭佑
「時間つぶし」むなしい?
2014年01月29日
チャンス
介護で終わる人生むなしい Y売新聞 人生案内 01/27付
20年近く海外での仕事に切をつけ、奥様の介護へ、
階毎家事以外は、”時間つぶし”のような活動しかできず・・・
70代男性の方のご相談。
先取的な仕事をやってこられたのなら、
介護の分野において新たなネットワーク構築等に
乗り出されてはいかがでしょうか?
と回答者からのご提案。
なるほど・・・・。
ごくごく一般的な方法で対応しようとするから、
”むなしい”と感じてしまう。
私も正直、同じことの繰り返し=ルーティーンワーク
長時間で、結果が見えていると
まったくやる気がなくなってしまいます。
今ある現実をチャンスと捉え、
何か新しいことが出来ないか頭を切り替える。
新しいことに挑戦することのほうが、
はるかにハードルは高いだろうけど、
モチベーションは上がりそうな気がします・・・。
読売新聞 人生案内
介護で終わる人生むなしい Y売新聞 人生案内 01/27付
20年近く海外での仕事に切をつけ、奥様の介護へ、
階毎家事以外は、”時間つぶし”のような活動しかできず・・・
70代男性の方のご相談。
先取的な仕事をやってこられたのなら、
介護の分野において新たなネットワーク構築等に
乗り出されてはいかがでしょうか?
と回答者からのご提案。
なるほど・・・・。
ごくごく一般的な方法で対応しようとするから、
”むなしい”と感じてしまう。
私も正直、同じことの繰り返し=ルーティーンワーク
長時間で、結果が見えていると
まったくやる気がなくなってしまいます。
今ある現実をチャンスと捉え、
何か新しいことが出来ないか頭を切り替える。
新しいことに挑戦することのほうが、
はるかにハードルは高いだろうけど、
モチベーションは上がりそうな気がします・・・。
読売新聞 人生案内
他人はたにん。
2014年01月28日
関心
隣に住む義父母 監視が嫌 Y売新聞 人生案内 01/28付
監視されている。タチが悪い。
と感じてしまう主婦の方のご相談。
私も自分がどう思われているか気になるほう だから、
他人のことが過剰に気になってしまう時があ ります。
そんな時、相手は家族や親しい友達ってことはなくて、
苦手な方だったりします。
他人の言動に対して自分がどう感じるか、
= 自分が相手のことをどう思っているか。
好きか嫌いかで180度印象が変わってしまうから不思議。
相手を変えることは、難しいから、
自分を変えるほうがベスト。
笑顔で受け入れる。
言葉を返す。
そうすることで、相手も必要以上に自分に対して
関わってこなくなるようです。
実際、自分が思っているほど、
他人は、自分のことに関心持ってないんだろう、多分。
他人 関心
隣に住む義父母 監視が嫌 Y売新聞 人生案内 01/28付
監視されている。タチが悪い。
と感じてしまう主婦の方のご相談。
私も自分がどう思われているか気になるほう だから、
他人のことが過剰に気になってしまう時があ ります。
そんな時、相手は家族や親しい友達ってことはなくて、
苦手な方だったりします。
他人の言動に対して自分がどう感じるか、
= 自分が相手のことをどう思っているか。
好きか嫌いかで180度印象が変わってしまうから不思議。
相手を変えることは、難しいから、
自分を変えるほうがベスト。
笑顔で受け入れる。
言葉を返す。
そうすることで、相手も必要以上に自分に対して
関わってこなくなるようです。
実際、自分が思っているほど、
他人は、自分のことに関心持ってないんだろう、多分。
他人 関心