忍者ブログ

[PR]

2025年05月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ

2014年01月16日
課題

原発ゼロかor再稼働容認

ここ数日、各新聞社の社説・コラム等で話題になっています。

5000万円問題で前都知事の辞職に伴い、
来月に都知事選挙が行われます。

東京都には、7年後のオリンピック、
地下鉄の一元化等様々な課題が山積みである。

ここにきて、立候補予定者の顔ぶれから、
原発のが大きな争点になってきた模様。

争点が一つに絞られる=判断材料が明確になるから、
投票する側にとっては、ありがたい。
(だからと言って、他の問題がおざなりでは困ります。)

今まで、使用済み燃料の処分については先延ばしのまま。 
そして、3.11による福島の原発事故、
未だに汚染水問題など未だに終息していない。
東京都は電力を大量に使っているという事実。

今後のエネルギー問題=国で扱うべき、
→国会でやるべきだという意見もあるが、
地方レベルにおいてもはっきりさせておくことは、
いいタイミングだと思う。


最後に面白い分析。(大竹まこと ゴールデンラジオ 01/15放送分より。)
都知事って結構お年の方でないとなれない!?
・元〇〇〇
・前〇〇〇

忘れちゃいけません。ドクターN松:N松義郎さんも候補者の一人です。

東京都 電力 産経新聞 東京新聞 中松義郎 大竹まこと

拍手[0回]

PR

■今日のコトバ 50音別で〇〇倒し!

2014年01月15日
ほめ言葉

「あ」 明るいですね!あたたかい人ですね!頭いいですね!兄貴肌ですね!
「い」 いいね!癒やされますね!色気がありますね!イキイキしてますね!
「う」 ウキウキしますね!運動神経抜群ですね!器がでかいですね!
     美しいですね!

「え」 偉いですね!笑顔がいいですね!エレガントですね!
「お」 男前ですね!大人っぽいですね!おもしろいですね!オシャレですね!
     おしとやかですね!

「か」 賢いですね!カッコいいですね!かわいいですね!輝いてますね!
     感じがいいですね!
「き」 気が利きますね!キレイですね!気立てがいいですね!
     キラキラしてますね!器用ですね!
「く」 グルメですね!屈強ですね!屈託ない笑顔ですね!
「け」 元気ですね!健康ですね!芸達者ですね!
「こ」 声が大きいですね!根性ありますね!声がいいですね!心が広いですね!
「さ」 最高ですね!流石ですね!さわやかですね!冴えてますね
「し」 幸せですね!上手ですね!芯が強いですね!人徳がありますね!
     人望が厚いですね!

「す」 すごいですね!素晴らしいですね!素直ですね!素敵ですね!
     スタイルいいですね!

「せ」 センスがいいですね!誠実ですね!繊細ですね!背が高いですね!
「そ」 掃除が上手ですね!それイイですね!聡明ですね!想像力豊かですね!
「た」 たくましいですね!楽しい方ですね!頼もしいですね!ダントツですね!
「ち」 知的ですね!力強いですね!チャレンジャーですね!
「つ」 ツイてますね!ツヤツヤしてますね!強いですね!疲れ知らずですね!
「て」 手がキレイですね!手際がいいですね!天性ですね!
     手先が器用ですね!天才ですね!
「と」 友達多いですね!とてもうれしい!徳がありますね!飛び抜けてますね!
「な」 ナイスだね!和みますね!何でもできますね!名前がいいですね!
「に」 にこやかですね!人気者ですね!二枚目ですね!似合いますね!
「ぬ」 ぬくもりを感じますね!抜きん出ていますね!
「ね」 粘り強いですね!寝顔がかわいいですね!ネイルがオシャレですね!
「の」 のびのびしてますね!ノリがいいですね!のどかですね!
「は」 ハキハキしてますね!肌がキレイですね!バランス感覚がいいですね!
     パワフルですね!
「ひ」 表情豊かですね!ひょうきん者ですね!美人ですね!人柄がいいですね!
「ふ」 Prettyですね!フットワークが軽いですね!懐が深いですね!
     服のセンスがいいですね!
「へ」 返事が最高ですね!勉強熱心ですね!ベテランですね!
「ほ」 ホントにすごいですね!ほんわかしてますね!朗らかですね!細いですね!
「ま」 真面目ですね!まっすぐですね!マメですね!
「み」 見事ですね!見違えますね!魅力的ですね!
「む」 無駄がないですね!無敵ですね!無邪気ですね!
「め」 目がキレイですね!目がいいですね!目立ちますね!
「も」 ものすごいですね!モテますね!物知りですね!
「や」 やさしいね!やりますね!役に立ちますね!やる気ありますね!やったね!
「ゆ」 豊かですね!勇気がありますね!愉快ですね!有名ですね
「よ」 よくできてますね!よく知ってますね!良かったですね!
「ら」 ラッキーですね!楽勝ですね!ラフですね!ラブラブですね!
「り」 立派ですね!料理が上手ですね!利口ですね!律儀ですね
「る」 ルンルンしますね!ルックス抜群ですね!
「れ」 礼儀正しいですね!レベル高いですね!練習熱心ですね!冷静ですね!
「ろ」 ロマンチックですね!浪漫ですね!論理的ですね!
「わ」 ワクワクしますね!ワイルドですね!若々しいですね!
     わかりやすいですね!
「ん」 ん~、もうたまらないですね!

見事な一覧、ありがとうございます!!
M田隆太さんのフェイスブックより。
これで人をほめ倒しましょう!

松田隆太

拍手[1回]

100倍返しだ!

2014年01月15日
Watch

Y売新聞『人生案内 01/11』のご相談内容。
退職で心痛の娘 見守るには?

元々要領が悪く、時間がかかるタイプ、
学生時代は、こつこつと真面目に頑張ること
良い評価をもらっていたとのこと。

地元の市役所に就職したものの、
即戦力を求められる職場で、上司のお眼鏡にはかなわず、
人格を否定されるような叱責により、パニック障害を引き起こし、
結果的に退職に至ってしまったそうです。

ご相談者であるお母様は、職場や上司に怒りが収まらないようで、
100倍返しだ!」とドラマのように鉄ついを食らわしたいご様子。

親御さんの職場や上司に対してのお怒りはとても分かります。

しかし、仕返しをしたところで、感情は一時的に収まるかもしれないけど、
根本的な解決にはならない気がします。
しかも、娘さん自身がどう思うかを含めて。

今回の根っこにある原因は、多分娘さんと仕事のミスマッチ

”こつこつと真面目に頑張ること”必要とされない仕事だったんだろうな。

娘さんらしさ=長所を発揮できる職場をじっくり探せるよう、
娘さんが自信を失わないよう否定せず、見守る、励ます
お母様にはそこに徹してほしいなと願います。

人生案内 読売新聞

拍手[1回]

2014年01月14日
笑 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

O竹まことさんのラジオ:ゴールデンラジオ 01/09放送分より。
ゲストは、S崎和歌子さん。

S崎和歌子さんといえば、
お酒大好き&強いことが有名ですね。

そして、もう一つ・・・。
それは、、、、

O 竹さん、曜日パートナーN嶋美和子さんらと
特別面白い話をしてる訳じゃないんだけど、

笑笑笑 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

生放送中からお酒入っているのかなと思うくらい、
大声でとにかく笑いまくる~~~

直接じゃなくラジオを介しているから
まだ聴けているのかもしれないけど。

彼女の大笑いを聴いていると、
こちらもつられていたくなってまう。 何故だかシアワセな気分に。

ちょっとやそっとのイヤなことくらいなら
簡単に吹き飛ばしてくれそうだ!!

大竹まことさん 島崎和歌子 中嶋美和子 笑

拍手[1回]

読めるようで、読めない!?

2014年01月13日
経験値

S木おさむさんのらじお:よんぱち 01/10放送分

人見知り女子の恋愛法則」という本を出版された、
H林由鶴さんがゲスト出演。

恋愛に基づいた人付き合いに関するノウハウ的なお話。

・若い時にちやほやされてしまったがために、
 コミュニケーションのとりかたが分からない。
・誰からも相手にされなくなった時、
 どうやって関係を作っていいかわからないとなっていく。
・無駄話でも、たくさんして来て、それが経験値になるんですよ。
・話しかけられるのを当たり前にしてると、
 空気が読めるようで、読めなくなってしまいます。

若いときにちやほやされていた訳ではありませんが、
結構耳の痛い話ばかり。

仕事関係のお付き合いにおいては、
面倒(仕事上のやりとりが少ないため)だなとか
積極的に関係を築く必要もないなと思う方々とは、
” 話しかけられるのを当たり前 ”にしてる感があったりします。
正直、人との関係をどう築いていけばいいのか分からないと
思い悩むこともあります。

お話をするときの目線の合わせ方(動かし方)のアドバイス、
とっても参考になりました。役立ちそう。
早速、お客様との対面接客で実践してみます。

自分では、自分のことを
人見知り”だと決め込んで人間関係作りから逃げているのかな。
今一度改めないといけない時期かも。

鈴木おさむ  羽林由鶴

拍手[0回]


ブログランキング