忍者ブログ

[PR]

2025年07月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャップ

2013年10月07日


今の会社に採用が決まってから、
ずっとモヤモヤが続いている。
これを書いている今も。

頑張らねばと思えば思うほど、
仕事終わり、休日に書店に行って、
自腹で専門書を買い込んでいざやろうと思っても、
全然入っていけない。

早起きして会社に行っても、集中出来ない。
大した結果も出せていないのに、帰宅する頃には、へとへと。

考えるだけで、イヤ×
朝5時前に目が覚めてから・・・・
結局、会社に行くことが出来ませんでした。

給与や肩書き、資格はいらないと言いつつ、
それらを重要視する環境にいる自分。

イコール

自分が進みたいと思ってることと、
実際に進んでいる方向が明らかに違っていた。

今の仕事は、
辞めるべきなんだ。

モヤモヤ

拍手[3回]

PR

失敗^2イコール

2013年10月06日


T永愛さんのラジオ「MIRAIZ」 09/29放送分より。

昨年の秋から放送されていた番組の最終回。

夢を実現したゲストの方を迎えてのインタビュー。
毎回、出身校の現役生を加えての質疑応答もあり、
聴きごたえのある内容でした。

最後に、インタビュアーのT永さんが総括。

「共通していることと言えるのは、
成功している裏には、沢山失敗があるってこと。」

・失敗がなければ、成功がなかったかもしれない。
・諦めない心、失敗しても次っていう精神力、努力、勇気、
 そういうものが夢を叶える、源になるそんな気がします・・・と。

私たちの見えないところで、
沢山の行動をしてきているということなんだろうな。

冨永愛

拍手[0回]

今日の出来事 飲み会編

2013年10月05日
切り捨て。

昼、仕事に関する専門書の購入とともに、
大好きな啓発本を衝動買い。

K田浩毅さんの本、 「一生モノの時間術」

・頑張らない。
・かんがえすぎない。
・残さず、捨てる。だそうです。

夜、飲み会にて、
仕事に専念したいために、会社近くに引っ越したいが、
家賃相場が高くて悩んでいると相談。
すると、割り切って、3万円くらいのところにしたらどうですか?
とアドバイスをいただきました。

最悪、風呂なしも含めて。
完全な住居としてではなく、
仕事で疲れたときに、
寝るだけの場所として、確保してみる。

なくてもいいことは、思いっきり切り捨ててみる

どっちかというと、完璧を求めてしまう自分にとって、
非常に参考になるご意見でした。

ありがとうございます!!

鎌田浩毅

拍手[3回]

〇〇の秋

2013年10月04日


10月に入り、朝晩は、めっきり涼しくになってきました。

秋といえば、いろいろな空がありますね。

の秋、食の秋、睡眠の秋、・・・・・・。
=三大求の秋。

忘れちゃいけない、性欲の秋。

今はひとりだけど、
ちゃんと自分のと向かい合っていこう!

三大欲求

拍手[1回]

プラスα=マイナス

2013年10月03日
言い方。

同じ部署の方よりアドバイスをいただきました。

①別の社員の方との会話で。
②お客様との接客時または、電話のとき。

言わなくてもいいことを言っている気がすると思うよ。
(言っていませんか?)と。

思い返してみると、
口癖にはなっていないものの、
無意識に言ってしまっていた。恐いですね。
言われるまで全く気づかなかった。

自分は、嘘がつけず、正直すぎるところがあるから、
置かれている状況をそのまま言ってしまっていたようです。

お互いの信頼関係を築くための会話。

お客様、社内の人との会話でも、
日々、学ぶこと多しです。

正直

拍手[0回]


ブログランキング