[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
首相官邸「新着情報」メール
2013年01月26日
メールマガジン
略してメルマガ、一体どのくらい購読していますか?
10年以上長期にわたって購読してるのが、内閣(首相官邸)のメルマガ。
2001年K泉内閣メールマガジンで登録してからそのまま何となく継続中。
先月、第二次A倍内閣が発足して、今月からメルマガが本格配信した模様。
その内容は、Facebookのメッセージがそのまま載ってるようです。
こちらからアクセスしなくても、短い文章で情報が得られるし、読みやすい。
A倍総理は、K泉内閣メルマガの初代編集長だった方。
メルマガとSNSを上手く活用されてるなぁって思いました。
なお、近いうちにFacebookを導入予定です。
安倍内閣
略してメルマガ、一体どのくらい購読していますか?
10年以上長期にわたって購読してるのが、内閣(首相官邸)のメルマガ。
2001年K泉内閣メールマガジンで登録してからそのまま何となく継続中。
先月、第二次A倍内閣が発足して、今月からメルマガが本格配信した模様。
その内容は、Facebookのメッセージがそのまま載ってるようです。
こちらからアクセスしなくても、短い文章で情報が得られるし、読みやすい。
A倍総理は、K泉内閣メルマガの初代編集長だった方。
メルマガとSNSを上手く活用されてるなぁって思いました。
なお、近いうちにFacebookを導入予定です。
安倍内閣
PR
Comment