忍者ブログ

[PR]

2024年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Reformation

2014年04月23日
改革の手順

最近ようやく自分で分かってきました。
"変わっていくこと"に
意識が向いていくことが多いってこと。

だから、
改革派保守派どっち?
って聞かれたら迷わず前者です。

比較的年配の方々大勢いる私の職場。
スタッフの若返りや会社の再建・強化という中で
私自身が採用された(と聞いている)経緯があります。

が、実際の配置されている部署は、
昔から務めている方々が多く、古い体質が根強く残っていて、
改革を進める方々に対する抵抗もかなり強い。
一方、私自身、内面では改革推進派。
現状は、様子を伺いながら、ちょっとずつ動くようにしてます。

会社なら、周りの方々との良好な人間関係は、一番大事。
改革を無理やり推し進めて関係悪化だけは避けなければならない。
改革は大事だが、物事には、踏むべき順序がある。

集団的自衛権の行使 容認について。
A倍政権は、法律改正への
やり方が強引な気がします。

日本は、戦後60年にわたり、戦争を放棄してきた。

今、それを
"やられたらやりかえす"
=戦争も可能になる。

変えようとしている。

他国が求めているからと
簡単に決めることではないのでは?

説明と慎重な審議、審判を経て
進めて欲しいと強く思います。

安倍政権 改革

拍手[0回]

PR

テーマ

2014年01月16日
課題

原発ゼロかor再稼働容認

ここ数日、各新聞社の社説・コラム等で話題になっています。

5000万円問題で前都知事の辞職に伴い、
来月に都知事選挙が行われます。

東京都には、7年後のオリンピック、
地下鉄の一元化等様々な課題が山積みである。

ここにきて、立候補予定者の顔ぶれから、
原発のが大きな争点になってきた模様。

争点が一つに絞られる=判断材料が明確になるから、
投票する側にとっては、ありがたい。
(だからと言って、他の問題がおざなりでは困ります。)

今まで、使用済み燃料の処分については先延ばしのまま。 
そして、3.11による福島の原発事故、
未だに汚染水問題など未だに終息していない。
東京都は電力を大量に使っているという事実。

今後のエネルギー問題=国で扱うべき、
→国会でやるべきだという意見もあるが、
地方レベルにおいてもはっきりさせておくことは、
いいタイミングだと思う。


最後に面白い分析。(大竹まこと ゴールデンラジオ 01/15放送分より。)
都知事って結構お年の方でないとなれない!?
・元〇〇〇
・前〇〇〇

忘れちゃいけません。ドクターN松:N松義郎さんも候補者の一人です。

東京都 電力 産経新聞 東京新聞 中松義郎 大竹まこと

拍手[0回]

H国原衆院議員 離党&議員辞職

2013年12月16日
もがき

H国原さんほか、党の分裂、新党立ち上げ等の報道をみていると、
志(軸?)が強い方ほど、
現実と理想とのギャップの大きさにぶつかって
辞める、出る、壊す、作る・・・
となっていくのかなぁ。

党に不満があるなら、もっと良くするために努力し続ければいいじゃん。
と思う一方、
国民に選ばれたという特殊な立場上どうなんだろう?


私は過去に何度も転職を繰り返しました。
新しい仕事に就いた当初は、
紛れもなく希望を抱いていた。

しかし、様々な現実にもまれ、
その難しさと向き合うことになり、
結果として、自分の居場所を変えること=転職
という方法を選んできました。

ブログの最後にあった言葉、
熟慮に熟慮を重ね・・・”
いい加減な気持ちで転職をしてきた訳じゃない。
(私自身と比較すること自体おこがましいですが。)
私よりずっと×2大変だったと思います。

いずれにしろ、今回の選択が、
政党、国会、ご本人にとっても
良い方向に進んでいってほしいなと思います。

東国原英夫

拍手[0回]

■今日のコトバ

2013年12月14日
汗vs本音

出るが、本音出ない
五輪旗もしおれる攻防。

よみうり時事川柳 12/14付より。

生きていれば、
体からは色んな汗が出てくるわ。

良い汗。
悪い汗。
焦る汗。

わたしだってテンパるときもある。
は、正直だなぁ。

拍手[0回]

・・・説明すべきだったと反省している。

2013年12月11日
会見

特定秘密法成立、国会が閉会後、A倍首相の会見。 
A日新聞 天声人語12/11付より。

タイトルで省略した前半部分は・・・・
『もっと×2丁寧に時間をとって』
反省していると言われても・・・。

国会で審議中から、新聞等のマスメディア他、
党首討論などで様々な意見が届いていたはずでは?

「首相官邸」Facebookページ
なんていうのもあります。
SNSツールをどう活用されているのだろうか?

法律を作るお仕事をされていて、
何年のキャリアがあるんだろう?
当選1回目の議員の発言ならともかく・・・・。

安倍首相 朝日新聞 会見

拍手[0回]


ブログランキング