忍者ブログ

[PR]

2024年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〇〇でしょ!!

2013年09月05日
教える・教えない。

働く。
必要になってくるのは、
仕事に関する知識、業務の進め方、組織(社会or業界)のしきたり等。

それらをどうやって自分のモノにしていくべきなんでしょうか?

①研修。
②社内勉強会。 
③外部セミナー。
④自分で調べる。
⑤先輩に聞く。 
⑥実務経験。
・・・・・

仕事(=報酬としてお金を稼ぐ)だから、
⑥はベースとして、基本④⑤でしょう。

大きな組織だとまず①があって適度に④?
小さい組織だと①②がほとんどなく、④と⑥になってしまう?


人を育てるとはどうあるべきなのか。
私は、組織=人で成り立っていると思うので、
日々の業務をこなしつつ、人を育てることって同じくらい大切だと思う。

しかし、日々の業務に追われているとどうしても、
人材育成はおざなりになりがち。
でも、長期的には絶対に必要不可欠なはず。

①は、  受け身。
④⑤は、主体的。

⑤は、相手にも色々なタイプの方がいます。
教えたがりの人:丁寧で1~10まで教えてくれる。
教えない人   :最低限しか教えない。聞いたことにのみ答えてくれる。

今の職場って、後者の方々が多いなと感じる今日この頃。

どちらが良い悪いではないと思いつつも、
状況に応じて、柔軟に対応していただきたいなと思います!!

続きは、後日。

人材教育

拍手[1回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログランキング