[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラジオとわたし。
2013年03月29日
転がり
私はラジオが大好き。
家にいるときは、静かにしていたいときを除いて基本ラジオを聴いていることが多い。
ラジコで各局の番組を録音して溜らない程度に休みの日に聴いたり。
でもやっぱりいいのは、生放送。
コトバだけだからパーソナリティを近くに感じられることと
先の展開が読めないところが一番いい。
本日、K島慶子キラキラTBSラジオアスペクト編という本を読み終えて、改めて感じた。
これまでも、今転活してても思う。どうなるか先が読めない。ってところ。
(不採用通知&次のステップに進めたとこもあり・・・)
思い通りに行かなくて凹むときも多々あるけど、やっぱりそれが人生なんだろうなと。
回り道しっぱなし、山あり谷あり・・・。
人はいずれ死ぬ訳で、死ぬときには何ももっていけない。
だから、
どう転がるか分からないけど、その中で精いっぱい自分らしく振る舞い続けたい。
あと、自分の行動に納得して責任をとれるかかな。
結果として、沢山の経験をし続けることも決して悪くないと信じたい・・・。
ラジオ 人生
私はラジオが大好き。
家にいるときは、静かにしていたいときを除いて基本ラジオを聴いていることが多い。
ラジコで各局の番組を録音して溜らない程度に休みの日に聴いたり。
でもやっぱりいいのは、生放送。
コトバだけだからパーソナリティを近くに感じられることと
先の展開が読めないところが一番いい。
本日、K島慶子キラキラTBSラジオアスペクト編という本を読み終えて、改めて感じた。
これまでも、今転活してても思う。どうなるか先が読めない。ってところ。
(不採用通知&次のステップに進めたとこもあり・・・)
思い通りに行かなくて凹むときも多々あるけど、やっぱりそれが人生なんだろうなと。
回り道しっぱなし、山あり谷あり・・・。
人はいずれ死ぬ訳で、死ぬときには何ももっていけない。
だから、
どう転がるか分からないけど、その中で精いっぱい自分らしく振る舞い続けたい。
あと、自分の行動に納得して責任をとれるかかな。
結果として、沢山の経験をし続けることも決して悪くないと信じたい・・・。
ラジオ 人生
PR
Comment