[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
定期
2014年03月20日
アグレッシブ
2、3年前に歯医者にかかって虫歯を徹底的に直してから
1~2か月に歯の定期検診を続けています。
普段の生活でも、とにかく歯磨きを頑張ってます。
今夜もいつもの歯医者さん。
(2つの歯医者さん、交互に通っています・・・・)
まずは、先生に虫歯その他問題がないかどうかのチェック。
そして、歯科衛生士さんによる歯のクリーニング。
いつもいらっしゃるスタッフの方だとは思うのですが、
たまたま、今まで私を担当されたことがなかったのかも・・・・。
というのも、クリーニングでの機材の当て方が・・・・
いつもよりも・・・・・
アグレッシブぅ。
ぐいぐいくる感じ。。。
虫歯治療じゃないから削られてはいないんですけど。
神経チクチクきたり。
始めに何かあったら左手で合図してくださいと言われてるんだけど、
手をあげるほどじゃないというか。
実際にやったのは、昔親知らず抜いたとき痛すぎた時だったかなぁ。
そんなこんな思ってるうちにクリーニング終了!
その後に衛生士の方から・・・
”ちゃんと磨けていますよ。この調子で” と。
”ただ、歯間は、歯磨きでは取り切れないのでフロスもやってください。”
だそうです。
現状維持で良いみたいなので、
ひと安心!
次回もよろしくお願いします。
定期検診
2、3年前に歯医者にかかって虫歯を徹底的に直してから
1~2か月に歯の定期検診を続けています。
普段の生活でも、とにかく歯磨きを頑張ってます。
今夜もいつもの歯医者さん。
(2つの歯医者さん、交互に通っています・・・・)
まずは、先生に虫歯その他問題がないかどうかのチェック。
そして、歯科衛生士さんによる歯のクリーニング。
いつもいらっしゃるスタッフの方だとは思うのですが、
たまたま、今まで私を担当されたことがなかったのかも・・・・。
というのも、クリーニングでの機材の当て方が・・・・
いつもよりも・・・・・
アグレッシブぅ。
ぐいぐいくる感じ。。。
虫歯治療じゃないから削られてはいないんですけど。
神経チクチクきたり。
始めに何かあったら左手で合図してくださいと言われてるんだけど、
手をあげるほどじゃないというか。
実際にやったのは、昔親知らず抜いたとき痛すぎた時だったかなぁ。
そんなこんな思ってるうちにクリーニング終了!
その後に衛生士の方から・・・
”ちゃんと磨けていますよ。この調子で” と。
”ただ、歯間は、歯磨きでは取り切れないのでフロスもやってください。”
だそうです。
現状維持で良いみたいなので、
ひと安心!
次回もよろしくお願いします。
定期検診
PR
Comment