忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の出来事 テスト編

2013年12月01日
診断

先日の心理テストの続きを受けてきました。

何種類かやったけど、
比較的簡単なレベルの内容だったかな。
パズル的なもの、絵を見て問題を解いたり・・・
コトバの意味や物事の説明など、
正直、普段当たり前のように使いすぎていて
上手に相手に説明できないことがありました。

I上彰さんの伝える力。
自分で本当に理解しきれていないと、
相手に説明が出来ないこと、
改めて思い知らされます。

様々なテストの結果、
性格・志向性等が明らかになるんだとか。

結果が出るまではしばらく時間がかかるらしいです。
どんな結果になるのか、
今からドキドキ、ワクワク

池上彰

拍手[0回]

PR

はじめの一歩 今日の出来事 ○○会編

2013年11月28日
WALKING

①某資格試験受験対策として
週一回仕事帰りに、
勉強会を開催することにしました!

勉強会とはいえ友人と二人で。

初回の昨日は、まずは書籍購入。
そして、問題演習もちょっとだけスタート。

普段の生活の中に
少しずつでも取り組む習慣を
組み入れていくことが大事な気がします。

②これとは別に会社では、
先輩社員とプチ勉強会(資料の読み合わせ)を
始めたところです。

目標達成に向けて、ファイトだ!

久しぶりに
F山雅治さんの曲:約束の丘
を聴いてみようかな。

福山雅治

拍手[1回]

今日の出来事 再会編

2013年11月23日
場所

先日のセミナーにて知り合った方と
約1か月ぶりにお会いしてきました。

たまたま、同じ年だったこともあって、
考え方や生き方についてお話を伺いました。

正直、私が勝手に想像していた以上に、
今までに大変なご苦労があって、かつ
立派なスキルを身に付けていらっしゃる方でした。


見習いたい→将来目指したいこと
・仕事、趣味関わらず、複数自分の居場所がある。
・皆と同じではなく、オリジナルを追及。


私は、まだ×2これからですが、
少しずつ実現に向けて動いていきたいです。

拍手[0回]

初体験ものがたり。

2013年11月02日
プチワクワク

体験×2

1つめは、・・・・
 不思議な模様を見ながら〇〇〇検査。

 まだ、次回もあるらしい。
 なので、結果はもうしばらくお預けです。


2つめは、・・・・
 ワン・モア・〇ー〇ー。

大好きなコーヒーを1日で2杯。
お得料金で美味しくいただきました!!
ちょっとした贅沢をありがとう。

ワクワク


拍手[0回]

昨日の出来事 会社編

2013年10月26日
タイミング

来週の社外向けセミナーのリハーサルについて

てっきり、本番と同じように通しで行われるのかと思いきや、
中盤、セミナー主催の営業の方からダメだしのオンパレード。

その指摘内容は、
①配布資料に載せるべき内容について
②説明する担当者について
③口頭での補足説明内容について

本来なら、リハ開催以前に、技術者(資料作成、説明担当)と
打ち合わせしておきべき内容ばかり。

リハーサルも行う時期によって
チェックすべき内容が異なるはず。

直前なら、
時間割り振りの最終チェックとか。
(一番行うべきこのチェックが出来ませんでした。)

主催の営業担当者からすれば、
本来セミナー開催の一番の目的は、新たな受注のきっかけづくりなはず。
だから、ダメ出しすること自体は、理解できるものの、
このリハで言うべきじゃない。

お客様からみて、
セミナーに参加したのに、
「特別収穫がなかった時間を無駄してしまった。」
と思われたら、間違いなく逆効果。

最終的には、技術者方(資料作成、説明担当)からの提案で、
今から出来ることで範囲内で対応することで
落ち着きました。

数日後のセミナー本番では、
お客様からのプラス評価をいただけるかどうか。

セミナー

拍手[0回]


ブログランキング