[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安全+
2014年05月05日
管理 or 意識
旅客船沈没&地下鉄追突
ずさんな安全管理が問われる事態となっています。
大統領の責任(辞任?)にまで発展するのでしょうか・・・・。
日本ならJRで、N日本、H海道も問題になってます。
安全確保のため、体制や環境づくりは、ごもっとも。
法整備はそのための一つの方法だろうと思います。
普段、建物の安全に関する法適合確認をさせていただいています。
その仕事をしていて感じるのは、法律などの強制力であっても、
限界があるなと感じます。
何のための法律があるのかを理解出来ていないと、
上っ面だけで法律に適合させようとしてきます。
そういう方は、法律など強制するものがなくなったら、
危険なものを平気で作ってしまうのではと不安になります。
絶対になきゃいけないのは、意識。
安全に対する意識があるのか、ないのか。
JR西日本 JR北海道 韓国 ソウル
旅客船沈没&地下鉄追突
ずさんな安全管理が問われる事態となっています。
大統領の責任(辞任?)にまで発展するのでしょうか・・・・。
日本ならJRで、N日本、H海道も問題になってます。
安全確保のため、体制や環境づくりは、ごもっとも。
法整備はそのための一つの方法だろうと思います。
普段、建物の安全に関する法適合確認をさせていただいています。
その仕事をしていて感じるのは、法律などの強制力であっても、
限界があるなと感じます。
何のための法律があるのかを理解出来ていないと、
上っ面だけで法律に適合させようとしてきます。
そういう方は、法律など強制するものがなくなったら、
危険なものを平気で作ってしまうのではと不安になります。
絶対になきゃいけないのは、意識。
安全に対する意識があるのか、ないのか。
JR西日本 JR北海道 韓国 ソウル
PR
Comment