[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国王・女王
2014年12月17日
卒業
大好きなラジオパーソナリティのお二人が
ラジオ界の
国王ことF山雅治さん
女王ことK島慶子さん
(2012年10月20日放送で共演)
女王ことK島慶子さん
(2012年10月20日放送で共演)
詳細は、全く異なりますが、ざっくりとした理由は、
生放送を続けることが
難しくなったから。
だそうです。
リスナーからのメッセージや
それに対する掛け合いやハプニング。
リスナーとの距離感は、生放送ならでは。
ある程度のところで、
身を引く選択は、
スポーツ選手の現役引退のようです。
声だけのメディアであるラジオの場合、
番組に対する意気込みとかパーソナリティのラジオに対する思いは、
必ず伝わってしまうもの。
だから、卒業を知ったときは、大変ショックだったけど、
声だけのメディアであるラジオの場合、
番組に対する意気込みとかパーソナリティのラジオに対する思いは、
必ず伝わってしまうもの。
だから、卒業を知ったときは、大変ショックだったけど、
中途半端に番組が続くより
これで良かったと思いたいです。
F山雅治さんの番組は、
来年3月までは聴くことが出来ます。
今まで
楽しい放送をありがとうございました!
大変お疲れ様でした!
魂ラジ
オールナイトニッポン ゴールド
福山雅治
小島慶子
PR
大事
2014年09月23日
NOW
I入レオさんのラジオ
「ラジペディア」がついに最終回となってしまいました。
私がたまたまこの番組を知ったのが先月だったので、
2か月という短い間ではありましたが、
楽しく聴くことが出来ました。
最終回のテーマは、
『大切にすべきものはなに?』
大事にすべきものは、人によって本当にいろいろ。
街での調査結果も面白かったなぁ。
その中でも今の私的にヒットしたのは、
”今日”
今日という日は、今しかない。
その中で
家族、友達、仕事仲間とどうつきあっていくか。
家入レオさんのトーク、
10代とは思えない落ち着きがあり、
そして、若さもあり、好きだったなぁ。
またどこかでレギュラー番組でお会いできることを
願っています。
レオペディア 1年半大変お疲れ様でした。
家入レオ
I入レオさんのラジオ
「ラジペディア」がついに最終回となってしまいました。
私がたまたまこの番組を知ったのが先月だったので、
2か月という短い間ではありましたが、
楽しく聴くことが出来ました。
最終回のテーマは、
『大切にすべきものはなに?』
大事にすべきものは、人によって本当にいろいろ。
街での調査結果も面白かったなぁ。
その中でも今の私的にヒットしたのは、
”今日”
今日という日は、今しかない。
その中で
家族、友達、仕事仲間とどうつきあっていくか。
家入レオさんのトーク、
10代とは思えない落ち着きがあり、
そして、若さもあり、好きだったなぁ。
またどこかでレギュラー番組でお会いできることを
願っています。
レオペディア 1年半大変お疲れ様でした。
家入レオ
笑顔のうら
2014年08月13日
辛いこと VS 楽しいこと
大きくなったら色々辛いこともあるだろうし、
生きていくうえでうまくいかなかったり、
悩んだりすることもあるだろうけど、それと同じくらい、
楽しいこともあるんだよと知ってほしかった。
S根麻里さんの本:『上機嫌のわけ』より
父であるS根勤さんの話。
幼少期は、笑顔の記憶しかなかったそう。
毎日楽しくて笑っていたとのこと。
個人的にS根麻里さんの笑顔って
いつも自然で素敵だなという印象なのですが、
ご本人曰く不機嫌なときもたくさんあるそうです。
大人になればまあ当然でしょう。
とは言え、まわりの人たちにはそう感じさせない
オーラは、本当に素晴らしいなと思います。
せっかくなら、
しかめっ面している人より、
笑顔で人生を楽しんでいるなって人と
一緒にいたいです。
外ヅラ良し子
と父勤さんに言われているそうけど。
関根麻里
大きくなったら色々辛いこともあるだろうし、
生きていくうえでうまくいかなかったり、
悩んだりすることもあるだろうけど、それと同じくらい、
楽しいこともあるんだよと知ってほしかった。
S根麻里さんの本:『上機嫌のわけ』より
父であるS根勤さんの話。
幼少期は、笑顔の記憶しかなかったそう。
毎日楽しくて笑っていたとのこと。
個人的にS根麻里さんの笑顔って
いつも自然で素敵だなという印象なのですが、
ご本人曰く不機嫌なときもたくさんあるそうです。
大人になればまあ当然でしょう。
とは言え、まわりの人たちにはそう感じさせない
オーラは、本当に素晴らしいなと思います。
せっかくなら、
しかめっ面している人より、
笑顔で人生を楽しんでいるなって人と
一緒にいたいです。
外ヅラ良し子
と父勤さんに言われているそうけど。
関根麻里
おっぱいを見ちゃいます。
2014年05月09日
食べもの
銭湯でたまたま長時間世間話をしたおばちゃんの
おっぱいを見たくないのに何度も見てしまいました。
どうしたらいいですか? 女性からのご相談。
おっぱい、おっきい or ちっさい の好きはあっても
”おっぱい、ギブぅー”=キライって人はいないと思う。
それは何故か・・・・・
男の人も、女の人も皆、食べものだったから。
反射的に見ちゃうんです。
堂々と見ちゃいましょう・・・・ とアドバイス・・・・
人間の本能のままに・・・・。
A江珠緒さんのラジオ『たまむすび』 05/08放送分
P瀧のハガキで悩み相談より。
赤江珠緒 ピエール瀧
銭湯でたまたま長時間世間話をしたおばちゃんの
おっぱいを見たくないのに何度も見てしまいました。
どうしたらいいですか? 女性からのご相談。
おっぱい、おっきい or ちっさい の好きはあっても
”おっぱい、ギブぅー”=キライって人はいないと思う。
それは何故か・・・・・
男の人も、女の人も皆、食べものだったから。
反射的に見ちゃうんです。
堂々と見ちゃいましょう・・・・ とアドバイス・・・・
人間の本能のままに・・・・。
A江珠緒さんのラジオ『たまむすび』 05/08放送分
P瀧のハガキで悩み相談より。
赤江珠緒 ピエール瀧