[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の出来事 転活&電車編 04/02
2013年04月02日
言葉
ウエブからの応募で数えると12社、まだまだ少ないけど。
で面接に進んだ(予定込み)のが4社。
いろいろとご協力していただきつつ、
転職回数と年齢を考えれば、書類は高確率で通過するようになってきた気がしてます。
で、いざ面接。短い時間で、相手を飽きさせず、そして惹きつける。
自分自身をプレゼンすること・・・・
独りよがりにならず、相手の視点で。分かっていてもなかなか・・・
自分なりのエピソードで伝えきれてないなぁ・・・
回数こなして慣れていかないと。
更に事前には、適性検査などの試験があったり、
漢字モトモト苦手ですが、読めない&書けないわ、ダメ過ぎました・・・。
帰りの電車。隣で立っているお客様同士が、
「寄りかかっただろ?」、「その場所動けよ?」だの「そっちが後から乗ってきただろ?」
混んでいる車中で些細なことがきっかけですよ・・・多分。
もちろん、私は、次の駅で、隣の車両に移りましたよ。
ちょっとした気持ちの余裕があって、
最初に「申し訳ありません。」とか”言葉”をかければ、済むことじゃん?
と思ったのは、自分だけ?
面接 プレゼン
ウエブからの応募で数えると12社、まだまだ少ないけど。
で面接に進んだ(予定込み)のが4社。
いろいろとご協力していただきつつ、
転職回数と年齢を考えれば、書類は高確率で通過するようになってきた気がしてます。
で、いざ面接。短い時間で、相手を飽きさせず、そして惹きつける。
自分自身をプレゼンすること・・・・
独りよがりにならず、相手の視点で。分かっていてもなかなか・・・
自分なりのエピソードで伝えきれてないなぁ・・・
回数こなして慣れていかないと。
更に事前には、適性検査などの試験があったり、
漢字モトモト苦手ですが、読めない&書けないわ、ダメ過ぎました・・・。
帰りの電車。隣で立っているお客様同士が、
「寄りかかっただろ?」、「その場所動けよ?」だの「そっちが後から乗ってきただろ?」
混んでいる車中で些細なことがきっかけですよ・・・多分。
もちろん、私は、次の駅で、隣の車両に移りましたよ。
ちょっとした気持ちの余裕があって、
最初に「申し訳ありません。」とか”言葉”をかければ、済むことじゃん?
と思ったのは、自分だけ?
面接 プレゼン
PR
Comment